2017-01-01から1年間の記事一覧

メモ

学習する組織 : システム思考で未来を創造する///ピーター・M.センゲ著/英治出版 もう一回借りることにする。

メモ

今日は雨が降るらしい。 京都へセミナー受講に出張する。 お昼ご飯を何にするか悩む。

読書メモ 20170208

氷川清話 (講談社学術文庫) | 勝 海舟, 江藤 淳, 松浦 玲 読み始め。 「なんか改ざんが多くて苦労しました」みたいな、しらんがなの話が最初にあるが、中身の注釈も結構そんなかんじ。これは確かに最初に言うとかんとなんだか変だ。Amazonかなんかのレビュー…

読書メモ

上野千鶴子に挑む / 千田有紀編/勁草書房 これはもう、さっさと返した。 お次の方、どうぞ。 〈オトコの育児〉の社会学 : 家族をめぐる喜びととまどい / 工藤保則, 西川知亨, 山田容編著/ミネルヴァ書房 まだ、1章目。 男性の育児にも比重をおいたライフコ…

借りた本

今週の借りた本 二重螺旋 : 完全版 / ジェームス・D.ワトソン[著]/新潮社 たぶん全部は読めない。一回目ってことで。 どこいったん / ジョン・クラッセン作/クレヨンハウス ちがうねん / ジョン・クラッセン作/クレヨンハウス みつけてん / ジョン・クラッセ…

借りた本

教養としての認知科学/鈴木宏昭著/東京大学出版会 児童精神科医ママの子どもの心を育てるコツBOOK : 子どもも親も笑顔が増える!/白尾直子著/メタモル出版 きをつけて/2/五味太郎さく/童心社 プランB : 破壊的イノベーションの戦略/ジョン・マリンズ, ランデ…

教養としての認知科学

鈴木宏昭「教養としての認知科学」 論理学的、統計学的には一つのタイプとみなされる問題に対して、複数の認知リソースを持っており、どの認知リソースをが使われるかは文脈に依存する 問題の形式をとらえ、理解しやすい形へ変換することは重要。 意識できな…